十分から九份老街への移動は鉄道とバスで約200円 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

十分駅から瑞芳駅まで

 鉄道で約30分。

 悠遊カードで19元(約90円)でした。安い目

 

ここから千と千尋の神隠しで有名になった

 九份老街まではバスに乗ります。

 

バス停は、瑞芳駅から少し歩いたところにあります。

 十分駅から瑞芳駅に来たときは、

 ホームの陸橋を渡って、南の改札口を出ましょう。

 

 

間違って北側に出た場合も大丈夫。

改札横の地下通路を使って南側に行けます。

 

 

人気の観光地である九份老街には

いろんなバスが行きます。

 1062・788・965・・・

バスで九份老街までは約20分

 25元(約115円)です。

 

 

かなりの山道を

 そこそこのスピードで上がっていくので、

 なかなか迫力があります。

 

 

バスを降りたところは、

 こんな高台です。

 

ここから坂を少し上ると、

 あの九份老街への入口です。

 

目印はセブンイレブンです。

 

九分でも珍しく

 お天気に恵まれているのが
しあわせです合格