久しぶりの串屋横丁、最初は戸田店 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

東京に行ったら

 ぜひ再訪したいと思っていたお店が

「串屋横丁」チョキ

 

東京・千葉を中心にたくさんの店舗があるので、

 東京出張の際は必ず1回はどこかのお店におじゃましています。

 

 

ただ今回の仕事の拠点は東京都立大学・・・。

 横浜の方が近い東京都八王子市にあります。

 

そこから近い串屋横丁は、西八王子駅になると思いますが、

この日は、京王線で新宿に移動し、埼京線で戸田まで行きました。

 710円、1時間18分の旅です。

 新宿駅での乗り換えが、ちょっと遠かったですね。

 

という訳で、埼玉県の串屋横丁におじゃましました。

 

 

コロナ以降初めてということで、4年くらいご無沙汰でした。

 

メニューもさすがに、

 いろいろ値上げされていますね。

 

それでもまだまだ格安感があります。

 

 

大トロBIGホルモン 280円チョキ

タンサンド 280円チョキ

 

 

レバー1号 290円チョキ

 

あ~、やっぱり美味しいし、

 満足度高いですね~ニコニコ

 

久しぶりの串屋横丁、
しあわせです合格