麺屋 聖の炙りレアチャーシュー丼に感動 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

午前中の仕事を終えて、

 ランチにラーメンをということで

初めて麺屋 聖(きよ)にお邪魔しました。

 

京都一乗寺のラーメンだそうですが、

 ここは滋賀県の雄琴店です。

 

淡竹(はちく) 930円 極上貝出汁

真竹(まだけ) 930円 伝統ある醤油

黒竹(くろちく) 930円 醤油の革命

 

主にこの3種類ですね。

 

 

最初なので

 当店一番人気と書いてある

淡竹をいただきました。

 煮卵トッピング+100円です。

 

 

お昼は、

 炙りレアチャーシュー丼が250円でプラスできます。

 

最近、台湾にハマっているティムですが、

 まさに現地のルーローハンのような価格で、

 煮卵も入ったこの丼を食べられることに感動しました。

 

直前で、

 レアチャーシューを

 バーナーで炙ってくれるので

香ばしさがさらに味を引き立てるのが
しあわせです合格