関西学院大学、第5別館と社会学部の今 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

ティムの母校「関西学院大学」チョキ

 

今でも毎週、授業を担当させてもらっているので

上ヶ原キャンパスには通っているのですが、

久しぶりに第5別館に立ち寄ってみました。

 

関学のシンボルである

 中央芝生から時計台を見たときに

 その後ろにある大教室のある建物です。

 

 

このあたりはティムが学生だった40年以上前から

 全然変わっていませんね。

昔の大学といえば

 こんな大人数の入る階段教室での

 話を聴くだけの講義が普通でしたね・・・。

 

 

この第5別館にも

 今どきの改良が加えられていました。

 

1階正面階段に向かって左側に

 LaLaQuintoというコンビニができていました!!

 

その横の看板には次のような文字が並びます。

-----------

 このロビーはぶしつではありませんので

 特に次の行為を禁止します

・館内に運動具・材木等を持込置き場にすること

・授業妨害になる行為を行うこと

・机、いすに損傷を加えること

・壁、柱、窓ガラス等に貼紙をすること

・閉館時間以後、館内に入ること

    教務部長

-----------

 

これは、ティムが学生だった時には

 すでに古い看板だったように記憶しています。

 

たぶん、学生運動が盛んな時期から

 ずっとこの看板は前を通る学生を見てきたことでしょう。

 

 

ついでに社会学部にも入ってみました。

 

入口の右側に事務室があったのですが、

 現在は学生たちが集えるコモンズに改修されています。

 

そして左側には、

 ファストフード店が入っていて

 学生たちがランチを楽しんでいます。

 

 

その右側には鉄鍋Kitchen。

 ビビンバや肉スタミナ丼などが食べられるようです。

 

 

左側はKFC!!

 ケンタッキー・フライド・チキンが

 社会学部で食べられんですね目

 

チキン1ピースセットだと、

 ポテトとドリンクがついて

550円で食べられるのが
しあわせです合格