海鮮問屋「城」に行ってみた | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

兵庫県赤穂市坂越(さこし)に良く牡蠣を買いに行くのですが、

その湾の端の方、町に近い方に

 海鮮問屋「城」(じょう)があります。

 

前から気になっていたので、

 初めて入ってみました。

 

 

店内は、ウッディーなバーベキューサイト風。

 入口すぐのところのタブレットで、

 人数を登録して案内を待ちます。

 

 

メニューはこんな感じで、

 焼牡蠣 以外もいろいろありますね。

 

 

かなりの人数を収容できる店内ですが、

 平日でもなかなかの大賑わいです。

お昼時分だと、みなさん予約してから

 やってくるようです。

 

それぞれのテーブルがBBQコンロになっていて、

 みなさんいろんな浜焼きを中心に楽しんでおられるようです。

 

 

ティムは、

 牡蠣のお好み焼き 1380円を注文チョキ

 牡蠣がたくさん乗ったお好み焼きでした。

 

ティムにとっては、

 ちょっと割高なお店に感じましたが、

年配のお客さんたちが、

 とってもうれしそうに浜焼きを楽しんでいるので
しあわせです合格