佐賀の「鍋島」って薫り高く深い味わい | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

佐賀県が誇る

 高級な日本酒「鍋島」をいただきました。

 しかも純米大吟醸!!

 

 

開栓時の注意が書かれていました。

生で酵母が発酵しているのですね。

 

注意して開けたのですが、

 思った以上に栓が勢いよく飛びました。

 天井に当たるほど目

 

 

でも飲んでみると

 そんなシュワシュワ感があるわけでもなく、

 落ち着いた深みと、上品な甘みが

  口いっぱいに広がる

  すばらしく美味しいお酒でした。

 

 

我が家では良いお酒を飲むときは、

 カニかカキニコニコ

 

今宵はカニと共に

 美酒を味わえて
しあわせです合格