クラフトディナーの作り方、ケチャップを添えて | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

カナダ人なら誰でも知っている

 クラフトディナー!!

 

カナダのスーパーで買って帰ってきたものを、

日本で作ってみましょうニコニコ

 

 

箱を空けると、チーズパウダーの袋と共に

 乾燥したマカロニが直接入っていますニコニコ

 

 

乾いていると、かなり小さく見えますねニコニコ

 

 

作り方は箱の横に書いてあります。

 

電子レンジの場合

1.パスタを1.5ℓの電子レンジ対応容器に全部入れます。そして250ccの熱湯を加えてかき混ぜます。

 

2.電子レンジの強で10〜11分。その間、水分が吸収されるまで3分ごとにかき混ぜます

 

3.マーガリン大さじ1を加えます。80ccのミルクと粉末チーズソースを混ぜます。

 

4.しっかり混ぜましょう。

 

鍋で茹でる場合

1.ゆでる;1.5ℓの水にパスタを加え、7~9分加熱します。その間、柔らかくなるまで、時々かき混ぜながら加熱していきます。

 

2.お湯を切る;鍋にもどす。

 

3.マーガリン大さじ1を加えます。80ccのミルクと粉末チーズソースを混ぜます。
 

4.しっかり混ぜましょう。

 

 

 

というわけで、電子レンジでやってみましょう。

お湯を沸かして、マカロニにかけます。

 

よく混ぜてから、電子レンジへ。

 

 

3分毎に混ぜながら、水分の具合を見るのが大切ですチョキ

 

 

ミルクとマーガリンを加えたら、

チーズパウダーをかけて

しっかり混ぜます。

 

 

最後にケチャップもかけるのが、

もっとカナダ人ぽくていいですよチョキ

 

自宅でも簡単に、

 カナダを思い出す料理が作れるので
しあわせです合格