韓国屋台料理とナッコプセのお店 ナム 西院店 1回目 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

阪急西院駅のすぐ近くにある

 韓国屋台料理とナッコプセのお店

  ナム 西院店 に初めて行ってみました。

 

 

暖簾もこんな感じニコニコ

 

 

日本語も添えられていますが、

 どちらかというとハングルがメインニコニコ

 

 

そして店内も

 完全に韓国の雰囲気ですね。

 

金色の器に、銀色の長いお箸。

 

ヤンニョムチキンもなかなかのボリュームです。

 

店名にもなっているナッコプセをいただきました。

 手長ダコ、和牛の丸腸、エビを使った、

 鍋でもない炒め物でもない韓国料理!

 

テーブルの上で作ってくれます。

 〆にラーメンを入れることも可能。

 

 

こちらはキンパ。

 韓国の巻き寿司ですね。

 

芸術的な並べ方で、感動しました。

 

京都で

 本格的な韓国料理がいただけるのが
しあわせです合格