三代目鳥メロ、日本の漁業応援キャンペーン | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

三代目鳥メロを経営する

 ワタミ株式会社が、

 

中国の不買運動で日本に余った帆立を

「日本の漁業応援キャンペーン!!」として

臨時メニューで提供しています。

 

 

時を50日余り戻しましょう。

 このキャンペーン第一弾は、9月11日~9月20日まで。

 

これを朝のニュースで知って

 9月12日に行ってきました。

 

 

最初は、帆立のカルパッチョ 548円。

 

 

そして、帆立のレア串揚げ 328円×2本。

 

 

最後は帆立メロ寿司2種 438円

 

 帆立をたっぷりいただき、

 日本の漁業を応援してきました。

 

さて、プチ情報をひとつ。

 

このキャンペーンは、ワタミの直営店でのみ実施されていました。

 

まず最寄りの阪急伊丹駅前店に行ったのですが、

 やっていないと聞いて、JR尼崎店に30分ほどかけて移動。

 

店構えからは分からないのですが、

 ・三代目鳥メロには直営店とフランチャイズ店があること

 ・阪急伊丹駅前店は直営店ではなかったこと

を知ることができて
しあわせです合格