伊勢うどんの「中むら」の並び方 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

伊勢市駅について

 500m歩いて

 伊勢神宮(外宮)にお参りしました。

その帰りに、伊勢うどんデビューです。

 

 

午後1時過ぎに行ったのですが、

列ができていました。

 特に名前を書いて並ぶわけでもないようです。

並んでいたら順に呼んでくれます。

 

 

 

御飯が売り切れということで、

 しんぷるに「伊勢うどん」600円を注文しました。

 

 

うどんぶっかけ(温)という感じですね。

 

 

うどんは太く、柔らかく、

 モッチモチという感じです。

 

出汁に絡んで

 美味しいですねチョキ

 

地元でも評判の良い

 「中むら」で伊勢うどんデビューできて
しあわせです合格

 

(食べ終わって出てきたら、さらに行列ができていました)