美味しいメープルサーモンのレシピ | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

カナダで習ってきたメープルサーモンを

 日本でも作ってみました。

 

 

まずサーモンですが、

 100g258円の

 安めの銀鮭を用意しました。

 

 食塩不使用というのがいいですね。

 そしてメープルシロップの効果で、

 鮭の身がソフトでジューシーになるので

  銀鮭でも十分に美味しくできあがりますニコニコ

 

 

フライパンに入るように

 適当な大きさに鮭をカットします。

 

 

そして今回用意した調味料は、

 メープルシロップと醤油のみチョキ

 

今回は、

 メープルシロップ 150ml

 減塩醤油 130ml

 あまくておいしいさしみ醤油 20ml

で作ってみました。

 

 

浅い容器にサーモンを入れて、

 出汁をたっぷりかけて

 冷蔵庫で5時間ほど寝かします。

 

 

そしてフライパンで焼きます。

 焼くというより炊くという雰囲気です。

 

そしてサーモンに火が通ったら、

 お皿に取り出し、ここから一手間・・・

 

 

出汁にはサーモンから水分も出ますので、

 それを飛ばすために、少し煮詰めます。

 

 

それを焼きあがったサーモンにかけて完成です。

 

 メープルシロップの甘みが

 サーモンに染み込み、

高級なシーフード料理に仕上がります。

 

カナダのと同じように再現できたので

しあわせです合格