成田空港第1ターミナルから第2への移動 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

バンクーバーから成田に到着し、

その後、大阪伊丹空港へ飛びます。

 

カナダの税関審査がとっても簡単になったのに比べて、

日本はまだ荷物を受け取ってからの

税関検査が残っています。

 

入国審査そのものは、

 パスポートをスキャンするだけで

 すぐでしたチョキ

 

 

そしてこの荷物を一度ピックアップするので面倒なのが

ターミナル移動。

 

エアカナダの第1ターミナルから、

日本航空の第2ターミナルまで

バスで移動します。

(蒸し暑い)外を、重いスーツケースを引きずりながら・・・)

 

でも第1ターミナルについたら、

日本航空のスタッフが

 やさしく笑顔で迎えてくれるのがうれしい(新鮮)でした。

 

日本ってこういうおもてなしがあるけど、

 普段は当たり前と思っていたのですね。

海外の空港を出入りして気が付くこともあります。

 

 

さて、ここでも乗り継ぎに3時間ほど余裕があります。

クレジットカードででも入れる、

I.A.S.Sエグゼクティブラウンジにお邪魔しましょう。

 

これがまた、第2ターミナルの逆の端の4階にあるという・・・

 

 

アルコールが1杯は無料とあったので聞いてみると、

 受付の横から、

 アサヒスーパードライを出してくれました。

選択肢はありませんニコニコ

 

でもワイヤレスイヤホンの充電をしたり、

 何のかんのと寛がせていただきました。

 

場所が端の方にあるせいか、

 空いているのが
しあわせです合格