みなさん、こんにちは。
ティムです
新幹線、切符にもよりますが、
1回まで変更が可能な場合が多いようです。
(切符の詳細は、JRのページで調べてくださいね)
職場が手配してくれた指定席が、
余裕を見て1時間後になっていました。
交通事情に恵まれ、
スムーズに京都駅に着いたとき、
早めの新幹線の出発5分前。
みどりの窓口には行列が・・・
自由席になら乗れるはずと、
改札で駅員さんに確認すると、
8号車の車掌さんに言ったら
その便の指定席に変更してもらえるとのこと
たしかにできました
いざという時に使える技ですね
新幹線N700Sだと、
各座席にコンセントも付いています。
フリーWi-Fiも使用できます。
なんか、天井もきれいですね。
他にも、
駅の指定席券売機でも座席の変更はできるようですよ。
紙の切符を渡されたときでも、
プラットホームまで行って
入ってきた新幹線に
プラっと乗り込めるのが
しあわせです