餃子の王将で炒飯セット | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

大雪だった日の晩御飯で、

 餃子の王将171号線店に行ってきました。

 

この日は午後7時頃に

 西京極の京都光華女子大を出て、

  車で帰路につきました。

 

 

雪の影響で道路が大渋滞となり、

 普段だと20分ほどで着くところまで、

  2時間かかりました目

 

当初の予定では、

 ラーメン大文字で

  美味しいラーメンと焼き飯を食べるはず・・・

だったのですが、お店の前に着いたら閉店後。

 

ではセカンドベストとして、

 香の川製麺のうどんでも・・・と思ったら、

  こちらもすでに店じまい・・・

 

 

というわけで、その隣の

 餃子の王将でようやく晩御飯にありつくことができました。

 

時間はすでに午後9時です!!

 

炒飯セットは、

炒飯・餃子1人前・鶏の唐揚2個・スープがついて 985円ニコニコチョキ

 

たっぷりの焼き飯は、アツアツで提供されます。

 

 

焼きたての餃子は、

 ちょっと遅れて到着。

 

スープも美味しい。

 

この日の王将は、ティムにとっては救世主でしたね。

 

結局、その後自宅にたどり着いたのは午後11時頃。

 

京都・大阪・兵庫と

普段なら2時間弱で走れるところが、

 4時間かかりました。

 

でも、大雪だったのは、京都だけ。

 天候っておもしろいですねニコニコ

 

餃子の王将171号線店は、

 24時間営業なのが

しあわせです合格