みなさん、こんにちは。
ティムです![]()
ニューヨークで活躍しているお坊さん
名倉幹さんと
戦後すぐにアメリカに渡ったおばあちゃん
恒さんの
生活を描いたドキュメンタリー映画が完成しました。
この映画の登場人物は
全員が知人という
ティムにとっては特別な映画です![]()
お坊さんの名倉さんとの出会いは、
ハワイ![]()
初対面から打ち解け、
その後、ずっと親友です![]()
その後、ニューヨークで布教活動を始めた名倉さんは
恒さん宅に居候?して、
共同生活を始めました。
その恒さん宅に
ティムも居候させていただいたことがあります。
監督は水上さん。
彼との出会いも偶然でした。
たまたまハワイで、
お寺を訪れたとき、
そこに滞在していた水上さんを
たまたま住職が紹介してくれたのが
きっかけです。
彼もたまたまニューヨークで
名倉さんに出会い、
その映画を作成しようとしていたのを聞いて、
ティムも再びニューヨークに出向き、
恒さん宅に泊めていただきながら
映画制作の裏側をいろいろ見せていただいていました。
完成した映画は、
まずは支援者へのお披露目をということで、
その最初の会場に選ばれたのが、
ティムの勤務先「京都光華女子大学」![]()
お披露目会に集まったのも、
お互いにどこかで接点のある人ばかり、
アットホームな雰囲気ですね。
試写会の終了後
互いにレビューし合います。
温かい雰囲気の
落ち着いた時間を過ごすことができました。
もうしばらくしたら
映画館での一般上映もされると思います。
また日本だけではなく、
英語圏・スペイン語圏・ポルトガル語圏でも
放映を予定しています。
世界の人たちが
この映画にどのような反応をするのかが
楽しみですね。
「ご縁」という言葉がありますが、
ティムの今も
ご縁でいただいていると実感しました。
これからも
たくさんの人との縁を大切にできたら
しあわせです![]()




