魚料理に合う京都クラフトビール!Lucky Cat | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

ふるさと納税を見ていたら

 京都もクラフトビールを作っているのを知りました。

 

 

日本酒の黄桜が作っていました。

 ティムの地元伊丹で

  白雪が地ビールを作っているのと似ていますね。

 

 

気になるラベルがこの3つチョキ

 

・LUCKY CHICKEN

モザイクホップのトロピカルな香りと

 パンチのきいた苦味が

  チキンの味わいを引き立てます。

 

・LUCKY DOG

シトラホップのフルーティーな香りと

 舌の上に広がるシャープな苦味が

  にぎやか気分を盛り立てます。

 

・LUCKY CAT

ライトボディの軽快な味わいと、

 柚子の香りと和山椒の隠し味が、

  料理の味を美味しく引き出します。

 

 

ホンワカとしたイラストが

 ビールの個性を引き出していて
しあわせです合格