水キムチって? | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

宅配でいろいろ届く食材の中に、

 「水キムチ」というのが入っていました。

 

 

汁ごと食べる、辛くないキムチのことだそうです。

 

韓国ではご飯の前に水キムチの汁を

 スプーン2~3杯飲んでから食事を始める・・・

 

初めて知りましたニコニコ

 

さっそく同じように汁を飲んでから

 ご飯を食べてみました。

生きた乳酸菌の効果が楽しみですねチョキ

 

 

この日のご飯は、

 ブリのカマ焼き

 ナスとシイタケの田楽

 ホタテのバター焼き

 

 そして、プレモルで乾杯です。

 

我が家でも

 いろんな食材が楽しめるのが、
しあわせです合格