伊丹駅の頂㐂家に行ってみた | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

阪急伊丹駅ビルに開店した

 家系ラーメン 頂㐂家(ただきや)に行ってみました。

 

 

ビル内からと、外からの2カ所入り口があります。

外からの入り口を入ったところに

券売機がありますので、

 現金で食券を購入。

 

 ラーメン 750円

 デラックスラーメン 98円

・・・

 

 

注文時に、

 麺の硬さ・タレの量・鶏油の量を選びます。

 

初めてだったので、

 デラックスラーメンを注文。

 デラックスでは

  味玉

  チャーシュー3枚

  のり5枚

 になります。

 

麺の硬さ 普通

タレの量 濃いめ

鶏油の量 多め

 

 にしてみましたニコニコ

 

 

元々濃厚な味なんですが、

 濃いめの鶏油多めで、かなり濃い味になりましたねニコニコ

 

次は、並ラーメン750円にライス(並)120円を加えて

家系ラーメンらしい食べ方をできたら
しあわせです合格