マイスター工房八千代の巻きずしをいただきました! | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

この前、テレビで紹介されていた

なかなか手に入れるのが難しい巻きずしを

いただきましたニコニコ

 

兵庫県多可郡多可町の

マイスター工房 八千代の「天船(あまふね)」です。

 

 

地元の食材を生かした巻きずしは、

遠方からも買いに来るファンがたくさん。

 

具だくさんですねニコニコ

 

 

節分には、

1日で18000本を売り上げたという

看板メニューです。

 

 

美味しい巻きずしを

雪の茅舎でいただくのも、

気持ちよく酔っ払えて
しあわせです合格