手作りジェラートのパスコロもいいねぇ。 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

滝野温泉ぽかぽ に行く楽しみのひとつに、

パスコロのジェラートがあります。

 

 

初めて見たときは、

こんなコンテナのような建物に、

「パスコロ」・・・なぜか「パチスロ」に見えて・・・

ふ~んと思ったものでした。

 

 

手作りジェラートは、

いろんな種類が選べます。

 

 梨

 ブラッドオレンジ

 マスカット

 ごま

 チョコチップス

 ラムネ

 ヘーゼルナッツ

 抹茶

 ミルク など、

日によって種類も違うようです。

 

 

 

料金は、

 シングル 360円

 ダブル 410円

 トリプル 460円

 

ティムは、

 ヘーゼルナッツとミルクのダブルにしました。

 

これが、めっちゃ美味しい目!!

 

勇気を出して

入ってみて良かったチョキ

 

毎日全商品日替わりメニューだそうです。

とっても真面目なアイスクリームと出会えて
しあわせです合格