松茸のお吸いもので釜玉うどん | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

たまたま何かで聞いたのが、

永谷園の「松茸のお吸いもの」を使ったレシピ集。

 

今回は、冷凍うどんで

釜玉うどん松茸風味を作ってみました。

 

 

電子レンジで熱々になったおうどんに、

生卵を1つ落とします。

 

 

そこに松茸のお吸いものを

一袋かけて、混ぜます。

 

 

四角いノリも入って、

1クラス上の釜玉うどんが完成しました。

 

ちょっと味が濃いめになるので、

松茸のお吸いものは半分くらいでも
しあわせです合格