すき家の横濱オム牛カレーを食べた日の猫たち | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

すき家の横濱オム牛カレーを食べてきました。

 

 

最近は、タブレットで注文し、

支払もキャッシュレス。

 

従業員への配慮がうかがえますねニコニコ

 

 

さて、少し時間が掛かって配膳されたオム牛カレー。

カレーは、レトロさを感じさせる欧風な風味。

あまり辛くはありません。

 

 

オニオンスープは、

濃い目のお味。

クルトンのようなパンのような・・・

こちらがたっぷりスープを吸っていて、

結構ボリュームありましたニコニコ

 

さて、そんな日の我が家のリビング。

 

 

冬に向かっているのを猫で感じますね。

バスケットには3匹の猫が寿司詰め状態。

 

この中に飛び込んで、

一緒に寝られたら
しあわせです合格