滋賀の銘酒「七本槍」を雲丹と牡蠣で楽しむ | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

滋賀県長浜市で造られている、

「七本槍(シチホンヤリ)」!!

 

これを楽しみましょう。

 

そこで、用意したアテは・・・

 

 

コストコの

北海道産生ウニ塩水パック 1480円(税込)

粒々の食感と、

とろりとした口溶けが、最高ですね。

そのまま、いくらでも食べられます。

 

 

 

 

そして、同じくコストコの、

殻付き牡蠣 1380円。

 

 

電子レンジで加熱して、

ポン酢をかけて食べるだけ。

これも十分に美味しいです。

 

 

七本槍は、深くて広い味わいですが、

いくらでも飲める爽やかさもあります。

 

牡蠣や雲丹などの

しっかりとした味にも

一歩下がることもなく、

前を走りながらも、

それぞれを引き立てるような・・・

 

良いお酒ですね・・・

 

気が付けば

酔っぱらっているという

すてきな日本酒を自宅で飲めて
しあわせです合格