Zoomミーティングの楽しみ方 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

最近はテレワークや在宅勤務で、

Zoomミーティングを利用する機会も多くなりましたね。

 

最初の写真はティムのテレワーク風景・・・

自宅だと、相棒がすぐそばで、

ティムの仕事ぶりを監視しています 目

 

 

さて、Zoomミーティング・・・

 

ノートPCやスマホがあれば、

そのカメラとマイクで、

簡単にリアルタイムビデオ会議ができます。

 

WordやPowerPoint資料など、

画面共有の機能で表紙し、

とても分かりやすくミーティングが進みます。

 

 

さて、ぜひ使ってみたいのが、

「バーチャル背景」チョキ

 

パソコン版ですと

ハワイの海や宇宙など

あらかじめ準備されているものもあります。

 

また、自分で用意した画像を

バーチャル背景に指定することもできます。

 

 

その機能を使って、

勤務先のバックパネルを

PowerPointで作ってみました。

 

記者会見やインタビューの時に

背景に使われているボード・・・

 

それらしく見えますよねニコニコ

 

 

4人のティムで会議・・・

 左上は、iPhoneのティムさん at 京都

 右上は、ノートPCのティムさん at ハワイ

 左下は、デスクトップパソコンのティムさん at カナダ

 右下は、iPadのティムさん at 自宅

 

こんな感じで、自宅に居ながら、

いろんなところに居るような気分も味わえます。

 

外出を自粛すべき今だからこそ、

バーチャル背景で、バーチャルに外出できるのが、

楽しいです。

 

在宅勤務の楽しさは、

相棒ロズウェルの乱入です。

 

みなさんとのZoomミーティングでも

ロズウェルの発言が聞えるかもしれないので
しあわせです合格  ねっチョキ