博多駅高架下のおっしょいラーメン | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

 

博多駅筑紫口側の高架下に

前から気になっていたラーメン屋さんがあったので、

入ってみました。

 

おっしょいラーメン

 

 

自動販売機で食券を買って、

席につい麺の堅さを伝えます。

 

 生麺

 粉落とし

 はりがね

 バリかた No.3

 かためん No.1

 普通めん No.2

 やわめん 外国人のお客さまに人気

 

 と、7段階の選択が可能です。

 

 年代別に好みと、推し麺ポイントが書いてあるのがおもしろいニコニコ

 

 かためんが20代・30代、50代で人気、

 普通めんが40代・60代で人気だそうです。

 

 

 

 

今回は、餃子も食べてみましょう。

 

 

餃子はニンニクを使っていない、やさしい味。

410円(税込)・・・ちょっと高い?

 

 

ラーメンは、610円(税込)

こっちはまあまあ安め?

 

つぎは、明太子ラーメン970円を試せたら、
しあわせです合格