清酒発祥の地、伊丹ですし楽! | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

清酒発祥の地、伊丹の酒蔵。

こんな雰囲気のある通りの一角に、

すし楽があります。

 

 

夕方5時から、深夜まで営業しているお店です。

休日はランチもOKです。

 

 

長~いカウンタ席と、

テーブル席、さらに奥にもお部屋があります。

 

ここの特徴は、ネタが大きくて美味しいこと。

 

 

シャリを包み込む

大きなネタがステキですね。

 

 

鉄火巻きなんて、

シャリはどこ?というくらいに

マグロががんばっています。

 

 はまち2貫 230円(税別)

 ゲソ2貫 230円

 サーモン2貫 290円

 白子にぎり2貫 290円

 鉄火巻 1本 290円

 

そしてこのお店は、PayPayも使えて、

6.5%も還元されるので、


しあわせです合格