旬花で勝たまとじ定食 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

高速神戸駅から

神戸新聞松方ホールに向かう途中で、

お昼ご飯をということになり、

釜めし串焼き 旬花に立ち寄りました。

 

ニュートーキョーグループのお店です。

 

 

今回は、土、日、祝特別メニューの、

勝たまとじ定食(980円税込)をいただきました。

 

 

鉄板の下に、炎があるのが分かりますか?

自分で卵を溶いて、トジルわけですね。

 

なんか、旅館の夕食みたいで、

うれしいです。

 

 

店員さんが、

なぜかアロハなのも、うれしいですね。

 

 

ティムが大学時代を過ごした、

神戸中央合唱団の定期演奏会に久しぶりにやってきました。

 

この合唱団の海外遠征が、

ティムにとっての初めての海外旅行でした。

(40年近く前の話ですが・・・)

 

当時のメンバーが、

今でも何人かステージに立っていて、

何十年ぶりかに会ったのに、

ティムのことを覚えてくれているのが、
しあわせです合格