京都「あらた」のマンボ焼 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

京都のお好み焼き・鉄板焼き

 あらた

で、ミックスホルモン焼きを食べて、

ビールをたくさん飲んだティムは、

次なる、鉄板焼きにも挑戦しました。

 

 

山いも塩焼 630円

 

 

山芋が、程よい塩味で

ホクホクと美味しく焼き上がっています。

 

 

アスパラベーコン 650円

 

すでにお気づきの方もいらっしゃると思いますが、

お値段はちょっと高め・・・

でも納得の居心地です。

 

 

こちらがマンボ焼 1180円 + 豚 100円。

 

京都に長年勤めていますが、

マンボ焼きというのを聞いたのは初めてで・・・

でも京都の名物だったようですね。

 

関西風でも広島風でもない、

京都風がマンボ焼きです。

 

京都駅の近くで、

すっかりほっこりしながら、

お腹いっぱい食べて、

だいたいひとり3千円くらいで

楽しくお店を後にできるのが、


しあわせです合格