すし楽でトロを食す! | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

伊丹の寿司屋といえば、

ティムはすし楽です。

 

 

一皿(2貫)230円(税別)とか、

もともと安いお店なんですが・・・

 

ティムの貧乏性が災いして、

今までメニューの右の方は見ていませんでした。

 

一番高い、右側には、

 平目

 トロ

 穴子

 しまあじ

 うなぎ

など、高級食材が並んでいます。

 

そして、値段は、

 2貫で・・・360円!!

 

これならティムでも払えそう・・・

というわけで、

トロやうなぎを注文してみました。

 

 

こちらがトロ!!

やっぱりいい味していますね。

口の中でとろけます。

 

 

ゲソも注文してから炙ってくれるので、

温かくて香ばしいのが、

目の前に出てきます。

 

 

鉄火巻きやねぎとろ巻きも、

価格もリーズナブルなんですが、

なんといってもご飯と具のバランスが!!

 

こんなすし楽が、

大好きで、
しあわせです合格