十三すし屋台、2回目 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

十三の隠れ家的なお寿司の名店、

十三すし屋台に再びやってきました。

 

今回は、コースをお願いすることに。

 

おまかせ10貫

前菜4品 赤だし付 3980円(税別)。

 

 

前菜にも季節のこだわりがたっぷり。

のれそれなんかも出てきます。

 

 

筍の天ぷらなんかも、

うれしいですね。

 

このお店は、

日本酒の良く合うお店です。

 

こんな前菜をいただけるなら、

最初から日本酒でスタートしましょう。

 

 

 

お寿司は、こちらの進み具合を見ながら、

目の前に少しずつ並べてくれます。

 

これはそのままで・・・とか、

これは荒塩で・・・など、

素材の一番美味しい食べ方を

教えてくれるのもうれしいですね。

 

 

中トロの炙りなども

とっても美味しかったです。

 

最後に赤だしがついて、

コースだけでお腹いっぱいになります。

 

お値段は、飲み物も入れると、

ひとり5~6千円くらいになります。

少し気合が必要な金額ですね。

 

お寿司をメインで食べたい方は、

コースじゃない方が良いかもしれませんが、

総支払額はだいたいコースト同じなるような・・・

 

もちろん、食べ方次第ですが・・・

 

次に訪問したときは、

どんな美味しいお寿司が待っているかを

考えただけでも、


しあわせです合格