カルガリー空港の電気自動車に乗ってみよう | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

カルガリー空港が

2016年にリニューアルしたときから

気になっていたのが、

この電気自動車です。

 

(カルガリー空港のHPより拝借)

 

このなんとも近未来的な乗り物は、

YYC LINKと呼びます。

(ワイワイシー リンク)

 

 

5つのターミナルを一筆書きで結ぶ

この電気自動車は、

どなたでも利用することができます。

 

 

航空会社関係のかたも

利用していますね。

(右側の厳ついヒゲ男爵が

キティちゃん枕を持っているのが

カナダらしい・・・)

 

 

端から端まで、

これに乗ったら5分です。

(歩いたら12分なので、まあ・・・)

 

 

ターミナルAまでやってきました。

こちらはフードコートやお土産物屋さんなどが豊富で、
しあわせです合格