カルガリーで歩いてレンタカーをピックアップ | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

カルガリー2日目のスタートです。

この日はバンフまで観光に行きます。

 

そのためのレンタカーをピックアップしましょう。

 

ラマダプラザ・カルガリーエアポートホテルから

歩いてすぐのところにバジェットレンタカーのオフィスがあります。

 

 

今回は、そこでも良かったのですが、

普段からよく利用しているハーツレンタカーが

歩いて15分ほどのところにあったので、

そちらまで朝の散歩がてら取に行くことにしました。

(翌朝、空港で返却しますが、

ハーツだと乗り捨て料金が掛からなかったので・・・)

 

 

歩いて15分ということですが、

スケールの大きなカナダを歩いていると、

すぐにホライゾン・オートセンターが見えてきます。

(要するに1ブロックが大きい)

 

 

ここにハーツレンタカーのオフィスがあります。

前に泊まっている車が

スポーツカーだったので、

もしかして、この車にアップグレードされたのかな・・・

 

 

と、期待しましたが、

あのスポーツカーは、

このおじさんがレンタルしたものでした。

 

今回は、24時間レンタルで、

6千円台の中型セダンを予約しています。

 

前にハワイで

こんなアップグレードを経験しているので・・・

それがスポーツカーになったら、
しあわせです合格