みなさん、こんにちは。
ティムです
アメリカ、ミネソタ州のミネアポリスに到着です
ここで入国審査を受けます。
まずは、セルフチェックイン機のような機械で、
入国審査をします。
ここで、ちょっと難しいのが、写真
カメラは上方にあるので、
首を45度ほど上に傾けてレンズを見ないといけないのですが、
撮影ボタンが45度ほど下を向いた画面の上・・・
ということで、押す寸前に画面をつい見てしまいます・・・
撮り直すチャンスはあまりないので、
がんばってくださいね。
(頭頂部の印刷されたシートで列に並びました・・・)
次のフライトまで
1時間半の余裕があったのですが、
みんなちょっと焦っています・・・
そう、行列がいっこうに進まないのです。
審査が厳しく、長時間になったのかな・・・
というわけでもなさそうです。
審査ブースで働いている人が3人しかいなかったのです。
みんな昼休みから帰ってきていないのか・・・
そんな中、またひとつブースが閉まり、
係員が休憩に行ってしまいました・・・
という訳で、審査ブースに到達するまでに
1時間ほど並びました。
審査はいたって簡単で、
何日いるの・・・
どこ行くの・・・
だけでした
ミネアポリスでは、
ゴルフを体験できるラウンジもあるということで、
楽しみにしていたのですが、
もう、搭乗口に急がねばなりません。
その途中で、こんなウォータークーラーを見つけました。
ボタンを押したら水が出て、
口を近づけて飲むところは今までの物と一緒です。
その上にペットボトルの絵が・・・
ペットボトルを近づけると、
センサーが察知して、
真上から水が出ます。
これ、いいですね
エコノミークラスで旅するティムにとっては、
無料で水を補給しておくのも、
大切なことです。
こんなウォータークーラーが、
職場にもあったら
しあわせです