東京の立ち飲み屋で一献 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

東京は、ペースが速いような気がします。

 

 

何のペースかというと、

飲み方ですニコニコ

 

別に飲む量や飲むスピードが速いというのではなく、

飲み始めの時間が早いのでは・・・目

 

午後5時になると、

サラリーマンたちが

どんどん集まってきます。

 

ここは、日本橋の

 

立ち飲み倶楽部 樽小屋

 

 

たくさん並んでいるおつまみを

お金と引き換えにもらってきて、

好きな所で好きなように楽しみます。

 

 

さつま揚げ 300円

イカ焼き 300円

飲み物入れても1000円くらいで、

 

1時間ほど楽しんで、

ニコニコと帰宅の途に就くようです。

 

みんな、

結構遠方まで帰られるのかな・・・

 

そもそもこのお店も、

ラストオーダーが午後9時45分だそうです。

 

関西人は

夜11時頃までワイワイと飲んでるのが、
しあわせです合格