みなさん、こんにちは。
ティムです
京都の隠れた裏路地に
大正時代から営業を続けている居酒屋さんがあります。
ビール中瓶 600円(税込)
日本酒 小 300円 大550円
アテも、こんな感じ・・・。
だし巻き 490円
大きくて、なんか懐かしいお袋の味
串カツ 500円
こちらもソースといい、なんか懐かしくて美味しい
野菜炒め 550円
素朴な野菜炒め。ヘルシー。
みりんぼし 360円
炙ってあって、タレが掛かっているのがうれしい。
奴豆腐 350円
大正時代からあるメニューなんだろうな・・・。
ビールを3本も飲んで、
これだけ食べて、2人で4,050円
壁には大正時代からの落書きもあって、
それらを見ながら、
当時の日本の担い手たちのことを考えるのも、
しあわせです