関学会館ポプラの日替わり弁当 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

関西学院大学の正門から右にちょっと行ったところに

関学会館が見えます。

 

その1階にレストランポプラがあります。

教職員の食堂としての位置づけもあるので、

関学の教授たちも多く利用していますが、

一般の方も利用できます。

 

 

今日は日替わり弁当(1,080円税込)を注文。

 

 豚生姜焼き

 南場漬け

 きんぴら牛蒡

 御飯

 味噌汁

 香の物

 

 

宝塚ホテルの経営で、

ちゃんとした器でできています。

 

 

豚生姜焼きも

南場漬けも

きんぴら牛蒡も・・・

 

栄養バランスが良さそうです。

 

 

卒業生としてうれしいのは、

この箸袋!!

 

校章の三日月が印刷されています。

 

母校でランチを食べるのも、
しあわせです合格