リジャイナ大学でお仕事 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

リジャイナ大学でのティムのお仕事は、

プレゼンテーションに関する国際的な研究を進めることです。

 

それと、もう一つは、京都の学生がお世話になっている人たちにお目にかかって、今後の方向性を話し合うことです。

 

 

リジャイナ大学には、

英語を母国語としない留学生のために、

英語で大学の授業を受けるレベルまで教育してくれるESLがあります。

 

 

そこのスタッフの人たちと、カフェでミーティング。

もちろん英語での会議となりますが、なんとか通じている様子。

あっという間に1時間も会議をしていました。

 

 

それから、もう一つの大事な用事が、京都から留学している学生の陣中見舞い。

抹茶系のお菓子が好物だという学生さんに、日本からいろいろ持ってきました。

 

 

結構、喜んでくれたので、持ってきた甲斐がありましたニコニコ

 

今後もたくさんの日本の学生たちが、リジャイナ大学で学んでくれたら

しあわせです合格