みなさん、こんにちは。
ティムです
昨日に引き続き、
阪急伊丹駅近くにある、
ほこ~魚菜と地酒~
を紹介します。
こちらは、焼そら豆(600円)
さやのまま遠火で炙っていただくと、
中は適度な蒸し加減。
ホクホクで、香ばしくて、とっても美味しいですね。
これは、じゃがいも饅頭(八方だしあんかけ) 780円。
食べやすいようにと、始めから2皿に分けて提供していただきました。
この心づかいがうれしいですね。
そして、いよいよ名物をいただきましょう。
焼サバ寿司 ハーフ980円
注文してから20分かかる、手の込んだ一品です。
ゴマとシソが入ったすし飯に、脂の乗った分厚いサバがこんがりと乗っています。
これは、さすがですね。
ATE1グランプリで優秀賞を獲得しただけのことはあります。
そして、・・・こちらが・・・
鯛茶漬け(780円)
濃い味付けで発酵させたような気品ある鯛が
昆布とカツオの出汁に包まれて、
やさしい味を演出しています。
地元で、
こんな名物たちに出会えて、
しあわせです