山酎の活力3種盛もお勧め! | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座



また、伊丹の山酎に来ています。


生ビールが飲みたくなったもので・・・


こちらの生ビールは、


中 380円

大 700円

メガ 1000円


です。だいたい1リットルあたり、1円と考えると良いみたいですねニコニコ


というわけで、今回は「大」を注文。





そして、お気に入りの枝豆の燻製(380円)ニコニコ





枝豆なんですが、しっかり燻製の香りが付いていて、

高級感があります。


そして、今回の目玉!!





活力3種盛 1280円(税別)です。


馬刺しの盛り合わせです。ニコニコ


奥の赤いのが、赤身。

左側の紅白のものが、フタエゴ。

右側の白いのが コウネ。



フタエゴはあばら部分のお肉で1頭からわずかしかとれないお肉です。

コリコリとした歯ごたえがたまりません。


そして、コウネは、たてがみの部分のお肉です。馬にしかない部分だそうです。

見た目ほど脂っこいわけではなく、甘みを感じるお肉です。

これもおいしい!





こんな食材に舌鼓を打ちながら、

700ccのビールがあっと言う間に体内に吸い込まれていきます。

外は日が落ちて、涼しくなっています。


今日も良い日だった!!



馬刺しの中でも、珍しいところを食べることができて、

しかも、おいしく味わえて、


その人気の秘密が分かったようで、


しあわせです合格