山酎の「ホルモン焼きそば」、すばらしい! | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座



自宅近くにできた


伊丹うまか家 山酎。


前から気になっていた

ホルモン焼きそばを食べに行ってきました。





店主の人柄が良く、

お料理もおいしいし、

お酒の種類も多いので、


ティムが前を通るときはいつも大繁盛です。





さて、本題のホルモン焼きそば(780円税別)ビックリマーク


見た目が白めの焼きそばが運ばれてきました。


食べてみて、いい意味で期待を裏切られましたニコニコ


ティムの焼きそばのイメージと言えば、


お好み焼きソース

ウスターソース


くらいです。


その味をイメージしながら食べてみたら、

なんとっ、

ぜんぜん違う美味しさです!!





ホルモンの甘さがジュワ~。

キャベツの甘さがジュワ~。

にらがシャキ!


そしてピリ辛でありながら、甘さも感じる味付け。





そうか!!


これは、きっと、もつ鍋の出汁で味付けしたのではニコニコ



焼きそばにこの発想はなかった!!


焼きそば大好きのティムとしては、


新カテゴリーの焼きそばに出会えて、



しあわせです合格