水口のモダン焼のプチアレンジ | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座



ティムが学生時代からお世話になっているのが、

阪急門戸厄神駅前の


おこのみ亭 水口ニコニコ




こちらでは、+ 250円で、お好み焼きをモダン焼にしてくれます。


モダン焼は、

みなさんご存知のように、

焼きそばが中に入っているお好み焼きです。





このモダン焼を作ってくれるのが、

このお店の二代目店主、水口さんです。


この完璧なまでの”丸”がプロの技ですね。




このままでも完璧なのですが、

モダン焼の焼きそばの存在感を増すために、


恐れ多くも、ティムはひとつのアレンジをお願いしました。


「焼きそばのソースは辛口で・・・、ちょっと焦がし気味で・・・」





これがなんと大成功ニコニコ


お好み焼きのふかふかの柔らかい食感と、

焼きそばのピリッとした歯ごたえが

ベストマッチ!!


ピリ辛がお好きな方は、

このアレンジを頼んでみてください。

馴染みのお好み焼きやさんで、

またひとつ、新たなレパートリーが増えて、


しあわせです合格