ポートオーソリティバスターミナルのバス停 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座



ポートオーソリティ・バスターミナルのバス停を紹介しましょう。


この大きな大きなバスターミナルは、八番街の40丁目から42丁目までの2ブロックにまたがって立っています。





バス停といえば、行先によってそれぞれ場所が決まっているように思いますが、

ここでは夜の10時を境にバス停のビルが変わります。


夜10時までは40丁目(南)側で発着するのが、

それ以降は42丁目(北)側に変わります。





ちょうど夜10時頃なので、まず南側に行ってみました。


人が待っていますね。きっとまだこっちに来るバスがあるのでしょうニコニコ





でも、5分が過ぎ、10分が過ぎ・・・

やっぱりもう北側のバス停に切り替わったようですね。


みんなあきらめて北側のビルに移動します。





明日からはティム一人でニュージャージとマンハッタンを移動します。


バスの回数券も手に入れました。

後は、降りるバス停を間違わないように、

今夜はしっかり練習しておかなくてはなりません。

マンハッタンのホテル住まいも良いけれど、

ニュージャージからマンハッタンに通うなんて、


ものすごく地元民のような気分が味わえて、


しあわせです合格