小さめの飛行機でアルバカーキへ | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座



ニューメキシコ大学を初めて訪問するために、

ロサンゼルス空港でアメリカン・イーグル航空を利用しました。





カナダのリジャイナ大学に行くのに、

小さめの飛行機には慣れている方ですが、

今回も・・・





かなり小さめですねニコニコ

入り口で頭を打ちそうです。





機内は、結構満席です。

でも日本人の姿はありません。


事前にいろいろ調べるタイプのティムですが、

アルバカーキについては

情報がほとんどありませんでした。


観光の先生に話を聞いても、

観光客でアルバカーキを訪れる人はほとんどいませんということでしたし・・・


確かに「地球の歩き方」でも、ぜんぜん取り上げてもらっていないようです。


初めての土地、

初めての空港で、

しかも、出迎えもありません。




飛行機は予定通りに

アルバカーキ空港に到着しました。


深夜なので、人影もまばら・・・



このあと、ホテルまで一人で辿りつけたら・・・


ラスベガスからロサンゼルス経由の長い緊張の一日が無事に終わるので、


しあわせです合格