ロサンゼルス空港に到着 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座



日本航空でロサンゼルス空港に到着しました。

ターミナルはトム・ブラッドレービックリマーク



このターミナルでの入国審査は初めてです。





今までロサンゼルスで入国審査をしたときは、

いつもデルタ航空利用だったのでターミナル5を利用していました。


初めてのトム・ブラッドレー、そして久しぶりのロサンゼルスでの入国審査にちょっと緊張しました目


入国審査の行列を見ていても、

入国審査官たちの厳しい表情を見ていても、


結構しっかり時間をかけて質問されているようです。


一人旅、しかもビザなしで、アメリカ入出国の記録が非常に多いティムは、無事に入国審査を通過できるのでしょうか・・・






思ったより簡単に入国させていただけました。


結構、一番厳しそうな人にあたったのですが・・・


ティムの見た目が信用されやすいのかな・・・ブタ






ロサンゼルス空港にはお出迎えの人もたくさんニコニコ





さて、ティムはこれからどこに向かえば良いのかな・・・


一人旅のティムには、ロサンゼルス空港でのお迎えもありません。

標識を頼りに、進むべき道を見つけます。


そういえば15年ほど前に初めてアメリカに来た時も、

ロサンゼルス空港での入国審査でした。


その頃は、アメリカ国内でターミナルを移動して飛行機を乗り換えるなんて、

ものすごくハードルが高いし、自分には無理だと思っていました。


今は、東京で電車を乗り換える方が緊張しますねニコニコ



気が付けば、

グローバルな人になっている自分に気が付けて、


しあわせです合格