東本願寺ハワイ別院は落ち着きます | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座



ハワイのホノルルに

東本願寺ハワイ別院 があります。


ここ数年、ハワイに行くと必ず参拝させていただいています。




この日のお昼は、

ちょっと激しい雨ビックリマーク



お昼をドッツ・ワヒアワで食べた後(昨日の記事参照)、

お寺に向かいました。





このお寺に来ると、

なんか故郷にたどり着いたかのように落ち着きます。


いつでも温かく迎えてくれるお坊さんたち。


みなさんにもお勧めします。ニコニコ




そういえば、レンタカーが変わっているのにお気づきでしょうか?


黒塗りのスポーツカーから、

赤色のセダンに変わっています。


この一件も、数日前のブログを読んでいただければ思い出していただけるでしょう・・・

海外での車の故障は、たいへんですもんねあせる



ホノルルもすっかり青空に!!



雨は降っても必ず晴れるビックリマーク


だからこそ、虹もたくさん見られるのですね。



私の周りでもハワイを、心の故郷にする人が多くなれば、


しあわせです合格