久しぶりのジャガー博物館 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。



みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座



ハワイ火山国立公園で

全員が訪れるといっても過言ではないのが、


ジャガー博物館ニコニコ





館内では、

火山の仕組みや溶岩などが展示されています。





また、ハワイの神話に出てくる

火山の女神「ペレ」に関する展示も


なかなかの迫力ですニコニコ





博物館の外側は

展望台になっています。





ペレが住むといわれている

ハレマウマウ火口からは、


絶えることなく噴煙が出ています。




日が暮れると、

赤い炎を感じることもできるので、


地球が生きている・・・

ペレが生きている感じがして、


しあわせです合格