とってもレアなカレー屋さん | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座



ここは佐賀県の基山町(きやま)です。



午後からこの近くの高校で講演を頼まれていたので、

その前の腹ごしらえに立ち寄りました。


お店の名前は、


Wスパイス


カレーが美味しいと評判です。






ただ、お店は、道幅の狭い

民家の中にあり、


初めて行くと、

ちょっと不安になるかもしれません。


駐車場も3台分くらい用意されていますが、

帰りにあの狭い道に出ていくことを考えると、

バックで駐車するのが良いでしょうグッド!







店内は、

アメリカンダイナーな雰囲気で、


レトロな雰囲気をうまく演出しています。

期待感が高まります。





こちらが、

カレーライス 普通盛 500円(300g)



ランチタイムサービスで、ミニサラダが付きます。


コクのあるカレーで、

かなり気に入りました。



数量限定の

基山スープカレーに

次回は挑戦してみようかな。




こんなポスターも。。。


店主のオリジナルでしょうか?


一瞬、某大手ハンバーガーチェーンのポスターかと見逃しそうになりましたが、


M が W になっていて、


wspice の宣伝のようですニコニコ 



こんなレアなお店に

関西人のティムが出会えて、


しあわせです合格