しあわせのうさぎ | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座




ティムのブログの締めくくりの言葉は、

いつも「しあわせです」。




というわけで、島根県立美術館にやってきました。




目的は、美術館の裏から湖に向かって広がる公園です。


ここには、1999年に作られたうさぎのブロンズ像があります。





12羽のうさぎが湖を目指して飛んでいるこの作品は

籔内佐斗司さん作の「宍道湖ウサギ」ニコニコ





最近では前から2番目のうさぎを触ると

しあわせが訪れるといううわさで大人気のスポットです。


ティムもやさしくなぜておきました。



これで、ますますしあわせになれたら、

しあわせです合格