みなさん、こんにちは。
ティムです![]()
金沢のコパンと言えば、
ティムが常連のように扱っていただける
ありがたいお店です。
こちらはブリのタタキサラダ![]()
おいしいお魚に、
ティムは白ワインをオーダーしています。
そして、名物のガーリックトースト![]()
なんなんでしょうね・・・
硬すぎない普通のフランスパンが、
焼き加減とガーリックバターで、
なぜ、こんなにおいしくなるのでしょう・・・
いろいろ楽しくお話しているうちに、
池田シェフは、いろんなものを見せてくれます。
こちらは能登のお醤油で、
ダシがいい感じの甘さを出しています。
これを手に入れて、タマゴがけご飯をしたらおいしそう![]()
そして、ついにまた楽しい一言が池田シェフから・・
「焼きそば、あるよっ
」
これはフランス風の・・・とかではなく、
池田シェフが自分のまかない用に取っておいたもの。
(メニューには書いてありません・・・)
関西人のティムに、
関西風ソース焼きそばを食べさせようと、
勢いよく目の前で作ってくれました。
池田シェフのお言葉は、
「焼きそばといってもソースを混ぜただけの混ぜそばが多い」
「焼きそばは、ソースを焼いて酸味を飛ばす
」
・・・だったかな・・・
いや、本当においしくて、
あまり解説をはっきり覚えていないのも事実です![]()
金沢のフランス料理のシェフに
ソース焼きそばを作ってもらえるなんて、
フランス人のミシュラン星付シェフに
わざわざ、たこ焼きを作ってもらえたくらいに、
しあわせです![]()




