コパンのガス海老のスープを求めて・・・ | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座



関西人のティムが

金沢で必ず訪れるお店となったのが、


金沢市寺町1丁目にある


コパン (076-244-0033)ニコニコ






この日は、すでに夕食を済ませていたので、

ワインを飲みながら軽くお料理を楽しみます。





赤ワインに合うのは、

やはりこのパテ・ド・カンパニュー(900円)ビックリマーク


しっかり熟成させたパテが、

赤ワインとすばらしいハーモニーを奏でます。





そしてこちらが、

ガスエビのスープ!!


新鮮さが命ゆえに、

水揚げされた港から

遠くまでは運べないという繊細なガスエビを、


とっても手間暇かけて下ごしらえし、

濃厚なスープへと仕上げてくれています。





その料理に対する真面目さは、

カウンター越しにお料理の解説をしてくれる

オーナーシェフの池田さんの口調からも伝わってきます。


そんな理由から、

ガスエビのスープは、

このお店でしか食べられないのかもしれません・・・

金沢で、こんなすばらしいお店に出会えて、


しあわせです合格